3日AM2:00


相棒を迎えに行き、その後続けて2人ピックアップして、友旅の始まり


日帰り予定だから強行スケジュール



まずは高山を目指す




ルートを考えたとき、少し遠回りにはなるけど

往復同じ道よりは違う方がいいよねと


山梨→長野→岐阜と進むことに決めた



暗い道だけど、

随分便利になった有料道路



中央道に入ってからは

相棒に50キロ程運転交代してもらって

若干仮眠


諏訪湖SAにて

4人でメイクタイム



話が尽きない笑


松本に入る頃に夜明け

さあ、目指すは高山



6時からやっているっていううどん屋さん



ただ、少し到着が遅くなって

7時少し前に


「いっておいで」と言われたお店で

朝うどん♪


つめたいのがオススメだよって言われてたけど

気温低すぎて、あたたかいの食べた(๑ ́ᄇ`๑)



そしてそのまま朝市に




こーゆうの好き

いろんなお店で話をして



散策

藤!!



私たち御朱印大好きなので

桜山八幡宮まで歩く


陽射しがあってどんどん気温が上がるのを感じた


お参り


神社の参拝の楽しみの一つ、手水舎


水が綺麗だねぇ


そのあと、飛騨国分寺

すごいいいお天気


大銀杏がすごい立派

青空に新緑


いいねぇ


ライラックも








ゆっくりですが

まだまだ続きます*˙︶˙*)ノ"