重蔵神社に続いて、気多大社を参拝


ここは花手水ではなかったけど大きな菊が印象的


能登一宮 

1年前から参拝したいと思っていた神社だったので、ひとり静かにニヤニヤする





そして、千里浜なぎさドライブウェイ

ここも初めて♪

めちゃくちゃ感動するじゃん

砂浜を普通に走れるんだよ



うっかり外に出たもんだから

車内が砂まみれになって大惨事だったけど

いい経験だよね

娘も息子も、全く運転する素振りなかったのに

ここへ来たら

運転席の取り合い(笑)


日本海を満喫する〜

いつも見てる太平洋と違うのよ、ほんとに






そして、金沢へ…



時間が限られてるので

今回は兼六園のみ

紅葉が素晴らしくナイスタイミング


すごい綺麗だよね


雪吊りもすっかり準備されてて

初めて来る子供たちは「すげー」を連発してた


雪の時期にも来てみたいんだよ

無理だけど…




偶然、赤とんぼが飛んできた

この子はまだ幼い子なのかな?




ここ来たら、だんご食べるよね〜



ムラサキシキブかと思ったけど

これはヤブムラサキ?

ちょっとよくわかんない…汗


落ち葉もまた、風情あり



ここは金澤神社の前


ここは昨年も参拝

今年も御朱印をいただきました









その③へ(*´꒳`*)