ロープウェイを降りると

まず目に入るのがこのお団子


くし切り団子

(苦死切りと書くのよ)


白いのはゆば

黒いのが竹炭

緑はヨモギ

紫は紫いも


クルミ味噌を塗ってもらいます


渡してくれる時に

こうやって、クシを切ってくれるの

「クシ(苦死)を切って幸運を願います」と言って渡してくれるんだよ


なんか、ほっこりするじゃん




私はヨモギにした


みんなバラバラ(*´艸`)



ね、雨だけど素敵な景色でしょ



晴れてたらものすごい絶景に違いない





立派な杉の木



手水舎で水が出てるのも嬉しくなる


最初のお寺でいただいた御首題と
奥の院のもの

3つ目は御朱印をいただくこと


雨で寒くて震えながら写真撮る


苔がむした石塔って好き



さて、帰りのロープウェイです

今度はガッツリ撮れるかな〜

黄色もいいけど


赤いのも素敵

(動いてるし、窓越しで難しい〜)



雨がひどく靴も濡れて寒いよ

歩きっぱなしだし

車に戻ってホッとした笑笑




朝から団子しか食べてなくて

めっちゃお腹すいたぁー笑笑


次の目的はランチ?

有料道路でスイスイ進む





かと思いきや


道の駅寄りたい!って言うので
止まります
あ、晴れてきたかも
空が明るくなってきてる





4つめ、おいしいお野菜を買う

これは帰宅してから撮った写真だけど

乾燥しいたけ

生しいたけ

たまご

ほうれん草

大根

長ネギ

里芋

キャベツ


今日も、たくさん仕入れられた☆。.:*・゜





あとね


以前は持ってたんだけど

切れてバラバラになっちゃったストーンブレス



今日めちゃ気に入って再購入


5つ目、ストーンブレスレットを買う


赤瑪瑙と紅水晶(ローズクォーツ)


一目惚れで♡






私が買うと言ったら

みんな色違いで買った…仲良しか笑笑




いつも思う

似たようなのはあるけど

ビビビって直感は大事だよね







まだ続く(๑> ᴗ <๑)