現在34℃だって
もうすぐ体温と変わらないじゃんね
朝はそれでも涼しかったんだよ
家の陰になって陽も当たらないし
8時少し前に業者さんから連絡あって
9時から作業してもらったよ
…私の部屋だけ!
息子の部屋は
やはり室外機が1階まで降りてるのと
隣家との幅が狭いのとで
最悪足場組んでとか言うもんだから
今の場所にこだわっていないから
別の壁につけてもらって構わないことを伝えた
どちらにしても
延期
とりあえず1台は設置してもらうことに
その間、私は玄関周りをガリガリしながら
インターロッキングを並べていた
こんなふうに…
暑いのと
インターロッキング(これは家にあったのを再利用)を運ぶのに
何往復かしたのと
まあ、それなりに疲れる
遅れること1時間
旦那くん参戦
さすがに手際がいい
途中インターロッキングで全埋めは大変だからと
ある程度やって、残りは砂利を入れることに
残ってたのは全部並べたんだよ
なんなら私の花壇をちょっとだけ作ってよと
つぶやいてみたら
採用された笑笑
エアコンは業者さんにおまかせして
ガーデンストーンを買いに行く
ついでにちっちゃい花壇に植えるお花も物色
20㌔を20袋と、
つぶの小さいのを2袋買って、帰宅
汗ダラダラ流しながら
石をまく
ちっちゃい花壇に
土入れて
植えて肥料も撒いといた
なんで大きくしなかったかというと
この辺りは野良の猫さんたちが多くてね
好き勝手されるのが嫌だったので
小さめに( ˙꒳˙ )
で完成したのが
ちょっと欲しかった
ソーラーライトも設置してみた
およそ6時間くらいかかったよ
買い物も含めてね
今日はね
日焼け止めも塗ったし
長袖に長ズボン
首はタオル巻いて
うん、とにかく暑かったよ
日焼けはそれなりに抑えられた感じだけど
そこからシャワーして
洗濯2回やって干して
ボディクリームも塗って
新しいエアコンの効いてる自分の部屋で
若干ウトウトしながら
これ書いてる



