小さい頃はどんな性格の子だった?
三つ子の魂百まで
小さい頃も今と同じような性格だった。
好奇心と探求心が強く、直観に優れ、努力家でもあった。
一方、先生に頼られ、やんちゃ坊主の隣に座らされて面倒を見る羽目になったのには困った。
私は、自分で勉強に集中したいし、人の面倒を見ることは面倒くさくて嫌いなのだ (笑)
また、毎日の連絡帳にきれいな字で書いてほしいという注文が殺到し、
他の子の分まで何冊も日記帳に次の日の時間割を書く羽目になったりもした。
ノブレスオブリージュとはこのことだと若くして悟り、出来るものの宿命とあきらめたのだった。
故に、人に対しては、寛容で親切である。
同級生には親切に勉強を教え、
今では、人の分まで仕事をしている。
こうして自分の長所を隠さないポジティブで正直な性格も、子供の頃から変わらない。
▼本日限定!ブログスタンプ