今日は清掃デー | ふぅみんの記録

ふぅみんの記録

物見遊山と社会科見学

掃除を始めるのに気合がいる場所は?

床に掃除機をかけるだけなら気合はいらないが、

その他は、どんな掃除でも気合がいる。

 

水回りの掃除は、特に面倒で、濡れるし、いくら掃除しても汚れが落ちない。

強力な洗剤があると良いなあ。

 

ところで、日本の5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)は、今や国際語になっている。

ただし、翻訳の仕方がちょっと変で、元の日本語のニュアンスとは違う。

こちらで5Sというと、ひたすら物を捨てることを意味することが多い。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう