バルーンのお仕事ブログ「月曜更新」
先日、仕事について「5年後どうなっていたいか?」について考える機会があり、
私は、「今の作業スペースを広げて、私含めて3人くらいで商品づくりをしたい」と答えていました
上下のつながりでなく、お互いに共創できる関係が理想です
誰かに話してみると「できるかもしれない!」と思えました
作業場を作るということは、お金がかかるということなので躊躇しますが
いくつになっても子育てとか、次は介護とかいろいろでてくるし、究極は来年自分は生きているか分からないので、迷った時は林先生ではありませんが「いまでしょ!」って心の中でささやくようにしています
「やってみる」「後まわしにしない」「迷ったら行ってみる」
私の心のつぶやきにお付き合いいただきありがとうございました
お名前の和歌のお葉書をいただきました
特に、あせ(汗)しバルーン という言葉がうれしかったです
いつも汗かきながらショーしてます
「渾身のショーですね」って、こども園の先生に言われた時は、最高にうれしかったです