今日の蒸し暑さは言葉では表せないくらいでした
しばらく中断していたネットショップの準備を再開しました
出来上がった商品の撮影をしようと、部屋のあちこちで撮ってみたのですが、
難しいです!!!
これこそプロにお願いしようか、、、ということも頭に浮かびましたが
もう少し工夫してみます
オンラインショップをなぜするのか、目的を今日、ここに書いておこうと思います
まずは第一に自分のためです(正直にはっきり書きます)バルーンショーなど現場の仕事をいつまでできるか不安(年齢、体力的)ということで、将来も仕事を続けていくために今のうちから準備したい
つぎに、誰かの仕事を作ることでお役に立ちたい。です。そのためには仕事を増やさないといけないので。オンラインショップを少し起動にのせた段階でどなたかのお力をかりたいと思っています
一人でするよりきっと、二人、三人、、の方がよりよいサービス、商品アイディアがうまれると思うんです。それがお客さまに喜ばれることにつながるのではと
私にできるのか、、まだまだ力不足です
自分のことでいっぱいいっぱいなのが現実
この目標、いつ叶うか、まず2番目が先に叶うように頑張ります
写真は先日おじゃました子ども会の行事で、みなさんに作ってもらった、涼しげなタコさん
とっても楽しくお仕事させていただきました
好きだなー、この仕事
夏祭りバルーンショーのご予約やお問合せを少しずついただいています
8月はまだ空きがあります。7月は残りわずかです
ありがとうございます
お知らせです
ヘリウムガスを使用した浮くタイプのバルーンの販売を再開しました
参考の価格は、こちらの記事→ ☆ をご覧ください
風船に関することお気軽にお問い合わせください
バルーンアート教室(子ども会、公民館、児童館行事等)
バルーンアート配布(企業様イベント、フェア、まつり)
バルーンアートショー(幼保園、地域まつり)
バルーンギフト(卓上、スタンド、ブーケタイプ ※ご予約制)
アルプラザ鯖江・武生わくわくバルーンアート