サービス実績のページを更新しました
7/4更新
サッとでもご覧いただけるとうれしいです![]()
こちらです→ new!!☆
先月くらいから、やりますやりますとご案内しつつ遅くなりました![]()
いろんな方の貴重なご意見やつっこみなどをいただきながら自分なりに解釈しスタートすることにしました
何より受講してくださる方にメリットがあるように、そして、お客様が喜ばれる姿をみるたびにバルーンギフトをたくさんの方に知ってもらいたいという思いが強くなりました
講座の内容や価格は次のとおりになります
ご興味のある方はぜひご一読ください
<内容>
フィルムバルーンを使った卓上タイプのギフトアレンジメントの作り方。資材とその取扱い方法
<コース・時間>
☆1日4時間コース
時間:10時~15時※途中休憩有
料金:15,000円(税込み、材料費込み)
☆2時間×3回コース
時間:10時~12時または13時~15時
料金:18,000円(税込、材料費込み)
※1日4時間コースはアレンジメント1台、2時間×3回のコースは2台作っていただきます
アレンジメントは縦横40㎝ほどの大きさです
1日で受講したい方、空いた時間に少しずつ取り組みたい方、受講される方のご都合のよい方でお選びください
<場所>
当方の作業部屋(福井県越前市本保町)
<開催日>
お申込みの際に希望日と時間をお申し出ください。日程調整の上で行います。
1~2名までの少人数でじっくり行います
<対象>
手づくり、ものづくりが好きな方。取り扱っている商品にプラスして販売したい、自宅でできる仕事を考えている、副業としてしたい方など。女性限定。
<お申込み方法>
電話でお申込みください。連絡先09094407414
申込みの前に、事前に不安に感じていることはお気軽にお問合せください
バルーンアレンジメントは、作り手によってデザインも変わってきます。
風船と相性のよい生花、造花、ドライフラワー、お菓子、ぬいぐるみなどアレンジに加えるアイディアはさまざまで自分の個性を活かしたオリジナルの商品づくりも可能です。
私自身、いくつかのアレンジメント講座を受講し、フラワーデザインも勉強中です。
「バルーンギフトのよさをもっとたくさんの方に伝えたい、バルーンギフトを作れる人が増えたらうれしい」という思いでいます。
受講された方には、ここに来てよかったと思っていただけるよう、その後も相談できるような存在でありたいと思っています。バルーンを好きになってくれる仲間を大大募集中です!!
こちらの講座を受講された方にはブラッシュアップ講座をご用意しています。希望される方のみです。
内容は、①花束タイプ②アクアバルーンを使ったギフト(アクアバルーンに造花や風船を入れます)。
今回の受講料よりお得な価格でご準備します。
アルプラザ鯖江・武生わくわくバルーンアート
ペーパーフラワー&撮影会
7月は7日(金)に終了しました
8月もひまわりで開催予定です
決まり次第、ご案内いたします
キッズ&ベビー風船といっしょにセルフ撮影会
毎月第2水曜日10時~11時30分
次は7月12日(水)の予定です
越前市のフォトスタジオモノカラでセルフ撮影会を開催してます
風船で飾ったスタジオでお子様を自由に撮影できます
フォトグラファーの撮影1カット付き
スマホまたはカメラをご持参ください
参加費2,800円(税込み)
定員4組(ご予約が必要です)
お問合せご予約はモノカラの北野さん(090ー9765ー4658)までお願いします
お待ちしてます![]()
※画像は11月に開催した際のものです




