先日、娘が熱を出し、翌日には下がりましたが、
体調不良はいつも突然やってきます
どうしようもないことですが、
日によっては仕事や一日の段取りに影響も
家族(親族)の健康と自分の健康(精神的なものも含めて)ここがよくないと、私も仕事がうまく動いていきません
身近な存在を大切にすることで、いろんなことがうまくまわっていくものだと感じます
歯車のようだぁと、よく思います
家族に対しては言い方が悪かったなと反省することは多いですが
身近な存在だからこそ思いやりの気持ちが大切だなぁと思いました
さてタイトルのことですが、最後にお仕事に関することです
最近のお問合せの内容を少し書き出しました
●こども園、保育園さまでバルーンショー
●町内お祭りのバルーンショー
●イベントでバルーンアート実演配布やバルーンショー
●開店お祝い、周年お祝いのバルーンアレンジメント
こちらのお問合せがほとんどです
秋から年度末になると、地区子ども会のバルーンアート教室のお問合せをいただきます
今年は、例年よりも早い時期から日程のご相談をいただいております
ぜひ、バルーンアートも検討材料の一つによろしくお願いいたします
アルプラザ鯖江・武生わくわくバルーンアート
ペーパーフラワー&撮影会
次回も平日開催、5月31日(水)です
テーマはアジサイになります
場所はアルプラザ武生1階地域サロン10時~12時
参加費*撮影会500円(2カットをLINEでお渡し。追加1枚500円)
*クラフトは何をしようか考え中です^^
キッズ&ベビー風船といっしょにセルフ撮影会
毎月第2水曜日10時~11時30分
次は5月10日(水)です
越前市のフォトスタジオモノカラでセルフ撮影会を開催してます
風船で飾ったスタジオでお子様を自由に撮影できます
フォトグラファーの撮影1カット付き
スマホまたはカメラをご持参ください
参加費2,800円(税込み)
定員4組(ご予約が必要です)
お問合せご予約はモノカラの北野さん(090ー9765ー4658)までお願いします
お待ちしてます
※画像は11月に開催した際のものです