こんにちは
バルーンアート、ふろーとです
プロフィール(ホームページ)はこちらです→★
お仕事実績はこちらで更新中です → こちら♬
今日は以前から書こうと思っていたけど書けなかったことをブログにします
私は3、4年ほど前、このバルーンアートの仕事をすると決めていた時に、あちこちで空き店舗がないかを探していた時期がありました
その時に、ある所にお邪魔して、私がやりたい仕事内容を話していたら、「あなたの仕事はお店をもたなくてもできますよ」と言われました
今思えば、あのタイミングでそのようなアドバイスをいただき、素直に理解し自宅開業したことを本当に良かったと思っています
(蓋をあけてみたら仕事もないし固定費が払える状況ではありませんでした)
その頃は、仕事もどんどん大きくしたいという野望もありましたが(笑)、今は自分ができる範囲内で、目の前のお仕事を一つ一つ丁寧に継続していきたいという考えに変わっています
その時その時の私の身の丈にあったやり方です
よく「このお仕事一本でされているのですか?」と聞かれます
最初は複雑な気持ちでしたが、今はその質問にも自信をもって「そうです」と答えられるようになってきました
あっ、でもこの前は「それで飯くっているの?」って聞かれました
男性はズバッとするどい質問をされます(笑) 生きていくためお金をえるために働くわけなので当たり前の質問です
そのいただいた言葉を自分へのエンジンとしてこれからも前進していきます
今後とも皆様からの応援やアドバイス、どうぞよろしくお願いします
スポンジのように吸収します
最後に、お仕事もお待ちしてます
積水ハウス分譲地案内会
6月18日(土)12時~16時まで
バルーンアート体験、バルーンプレゼント
一緒にバルーンアートをつくりましょう
久しぶりの永平寺町、楽しみです
お待ちしてます
セルフ撮影会 毎月第2水曜開催
詳細はこちらの記事をご覧ください → ☆
アルプラザ鯖江、武生 わくわくバルーンアート