こんにちは照れ

 

 

 バルーンアート、ふろーとですふんわり風船ハート

 

 

 ここにきて、とても暇になってしまいましたあせる今週末も予定なしですガーン

 

 

 そういう時はきまって、図書館へGO走る人走る人音譜

 

 

 越前市と鯖江市の両市の図書館をめぐって気になる本を借ります本

 

 

 ちょうど読み終わった本をご紹介します照れ

 

 

 タイトルだけで借りましたビックリマーク

 

 

 「女、今日も仕事する」

 

 2015年に発行された本です

 

 

 

 

 

 

 

 著者の大瀧純子さんが、これまでの失敗談や経験、そこから感じたことを書き記した本です(簡単に書いてすみません)

 

 

 女性特有の悩み、生活、仕事をしていく上でいろんな壁にぶちあたり、悩んだ過去の経験が、こんなダルダルな私にも共感できました

 

 

 

 文面より抜粋「女性が女性であることを誇らしく思えるような、それがメリットであると感じられるような働き方、生き方をしていきたい。」

 

 

 これには、そうですねーそうだったらいいですねーうんうんってなりました

 

 

 私は一度は社会から離脱してしまい、自分は結局ダメな人間で我慢できない人間なんだと思った期間もありましたが、結局、仕事は死ぬまでしたい!社会とのつながりは保っていたいので、つながりをもちつつ、手におえる領域内で最大限にお客様につくしていく、それが今の私がやりたいことだと思っています

 

 

 

 ということで、バルーンアート出張教室やイベントなどは県内のコロナが落ち着きましたら、ぜひお仕事お待ちしておりますラブラブ

 

 

 ギフトのお渡しやオーダーは日々承っておりますプレゼント

 

 

 

 

 音譜  音譜  音譜  音譜  

 

 

 

 定期的に開催しておりますバルーンアートをつくってみようビックリマークのアルプラザ鯖江お楽しみ企画キラキラ

 

 次回は5月16日(日)です音譜 13時、14時、15時からの3回行います

注意県内のコロナ感染状況により中止となりました

 

 風船をふくらますところからはじめて、簡単なバルーンアートがつくれますよビックリマーク

 

 参加費は無料目

 

  「えっ、無料なんですか?」って参加される方から聞かれますが、アルプラザ鯖江様のお楽しみ企画イベントの一つですので無料となっております照れ

 

 2階でしております音譜お買い物ついでにぜひお気軽にお立ち寄りくださいクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 私、ふろーとのホームページはこちらですラブラブ
 
 バルーンアートが自宅でも楽しめるキットを販売しています(初めての方でもそれなりの満足感ありキラキラ
 詳細はこちらをご覧ください → キットについていちご
 
 YouTube動画(バルーンアートキットの作り方)→ ふろーとのチャンネル
 
 ラインでのお問い合わせもできるようになりました音譜
 
 
#福井#福井市#鯖江市#越前市#越前町#南越前町