2月13日14日と2日間にわたって研修に行ってまいりましたまずは1日目
最近、インスタグラム効果で人気のフォトスポットのお勉強です

バレンタインということもあって、スワンが素敵なフォトスポットが完成しました

白、ピンク、ゴールドの組み合わせは女性のハートをつかみますね

風船の素材や形に応じた扱い方、作業の段取りから、下準備のポイントなども教えていただきました

研修は大阪での開催でしたが、同じく福井から県内でバルーンアーティストとして活動している久保楓さんも参加で、初対面でしたが風船の扱いがとても上手な方なので、一緒に協力してスムーズに作業ができました
お会いできてうれしかったです、ありがとうございました


2人で考えてつくった課題のフォトスポットは、ブライダルバージョン

講師は、静岡県浜松市にショップを持つ家泉あづさ先生でした

初めてお話しをさせていただきましたが、とっても話しやすく、どなたにも気持ちよく接する姿に、長らくこの業界で活躍されている理由に、技術のみならず人柄なんだなと思いました

なかなか真似できませんが、心がけたいです

大掛かりなものは初めてでしたが、今回で自信もつきました
私なりのフォトスポットが出来るよう、応用しながら仕事に生かしていきます


ディスプレイ、フォトスポットのお仕事は準備の都合上、4月頃より開始する予定です

展示会や感謝祭などのイベントにフォトブースがあると、お客様にも大変喜ばれると思います
ぜひ、選択肢の一つによろしくお願いいたします


福井でも、もっとバルーンの世界が広がってくれることを願って

バルーンアート教室、風船ギフト、装飾はホームページの電話、お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ
