最近ハッとしたこと | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。出張レッスンも受け付け中。

講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪



今日のブログは生徒さんとの
何気ない会話から🗣️


レッスンの最初は、指の訓練の
テキストから始まり、いわゆる
準備運動をします🤸

ブログでもちょこちょこ登場している
こちらのバーナムです↓




小3の男の子のレッスンでバーナムを
取り組んでいて、宿題に出されていた曲が
合格し、(指の形と手首が下がらずよく
弾けました合格)

次の曲の説明をしていたのですが、


「次の曲は〇〇君の得意な3和音の
練習だね、発表会の曲でも3和音は
いっぱい出てくるもんね」

と話したら、何気なくすぐに
その曲を見て弾き始めました。すると、

「楽しい〜☺️」

と言いながら、ドミソの3和音を沢山
弾いていたのでしたお願い




テクニックを鍛えるための内容が
いくつも続く練習曲集。


練習曲集は自分自身でも弾いて
きましたし、生徒さんにも教えて
きたけれど正直、楽しいと感じられ
ないような曲が多いのも事実…🙄


そのように自分でも思い込んでいる
フシがあるので、生徒さんから唐突に出た

「楽しい」

という言葉に、ハッとさせられ後
ジンワリと心が温かくなったのでした😌


『そうだ、練習曲は全部つまらないって
わけではないな、

中にはこうやってその人にハマる曲や、
好きな曲だってあるはず。

それを見つけてあげるのも私の役割では
ないかな』

と、考えながら出張レッスン
から帰宅したのでした🚗




ここからは個人的な話ですが、
私もちょうどショパンのエチュード
(練習曲)を練習していて、

「難しいなー😑
音外すなー😑
指がフニャフニャで良い音が出ないなー😑
テンポが上がらないなー😑」

とダメなことばかりに目がいくのですが
やはりメロディは綺麗ですし、曲自体は
好きだなと感じるのです🙂‍↕️

その気持ちが、弾いていて楽しいに
繋がっていけたらいいな。



自分が練習する上でも、生徒さん
から良いインスピレーションを
もらえたのでしたニコニコ








埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓

※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。