埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
今週から新学期が始まりましたが、
高校生も頑張ってレッスンに
通ってくださってます🏫
今回も動画で、レッスンの一部分を
お見せします🎥
メロディで大事な音は何か?
浮かばせたい音は何か?
一見華やかに聞こえる高音の和音は
ハーモニーで、実はメロディでは
なかったのです
両手で弾いたあとは、右手だけで
じっくりと気になる部分の響きを
確認しながら練習しました👂
高校生や、大人の生徒さんは
音楽用語も解説しながら、積極的に
レッスンで使っていきます
ここでは
『メノ・モッソ』(これまでより遅く)、
『レント』(遅く)
の音楽用語を使用しています。
このようなメロディが綺麗で
歌うような曲は、テンポを揺らして
演奏することが多く、楽譜にも細かく
記載されています。
ご家庭の練習では、通し練習をよく
されると思いますが、その際に
レッスンで確認した細かい内容を
思い出しながら、また練習して
みてくださいね
ちなみに、この曲はディズニー曲集に
載っていた『ララルー』😌
わんわん物語の劇中で歌われている
曲です🐶
子守唄ですね。優しさと愛に満ちた
曲だと思います🥰
子どもの頃、良くビデオで観ていた
ので、自分にとってはお馴染みの
ディズニー映画なのですが、知って
いますか🐩?
きっと今のお子さんとは時代が
ちょっと違うんだろうな〜😂
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓
※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。