次の曲を早速両手で! | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪


本日のレッスンは急な豪雨に

重なってしまった生徒さんが多かった

ですねショボーン


夏は急な夕立や大雨が多くなるので、

そういった際はオンラインレッスンも

ご対応しております📱ご利用

いただけたらと思います。




さて、小2のKちゃん、宿題だった

曲がきちんと仕上がり、今日は新しい

曲『あわてんぼうのおつかい』に

入りました🏃‍♂️


左手の伴奏型が前の曲と同じだった

ので、新しい曲だけれど思い切って

すぐに両手奏にチャレンジ!



おお!思ったとおり、すぐに形に

なりそうですよ爆笑


Kちゃんの良いところ、しっかり

音符を見て、違った音を弾いた時に

気づいて弾き直しをしていますおねがい


私が声かけをしたところがありません。



これが楽譜を見ながら弾くことの

大切さですねにっこり



楽譜を見ながら弾く習慣がついていれば、

初めての曲もある程度弾けてしまうのです。




「初めての曲なのにもう弾けそう

だねニコニコ


お家では左手のドとシの音符に

気をつけて、手首が下がらないように

しながら練習してみようね!」


とお話したところです。




『あわてんぼうのおつかい』

が形になったので、


次は新しく始まったワークで

リズム打ちをやってみました📖


いつもはタンブリンを使うのですが

今日はピアノの鍵盤で!


実はピアノの方が、長い音符も

しっかり伸びますし、タンブリン

よりもわかりやすいのです🎹



Kちゃんは


「指も鍵盤も、どこを使ってもいいのびっくり?」


と驚いていました😆





今日のレッスンでは沢山のことに

取り組むことができました✨


次の曲に進んだら、積極的に

両手の練習を始めてみようね☺️




Kちゃんの習い始めのレッスンの

様子はこちら💁‍♀️↓








埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓

※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。