発表会を終えて | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪


講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪


教室のピアノは初回の調律を終え、

ピッチの違和感がなくなってきました✨


新しいピアノは音がとても狂い

やすいとよく聞きますが、調律前は

私の耳でもガッツリとわかるほどガーン


かなり低くなっているとの

ことでした真顔



高音も少しずつ張りのある音が

出てきて、生徒さんにも実感して

いただけたらと思いますニコニコ




発表会も終えて、教室では

通常のレッスンが再開しています🎹




↑小5のHちゃんのレッスンの様子。



Hちゃんは先日の発表会に出演されて、

昨年から右手メロディの音に関して

重点的にレッスンしてきました。



「聴いている人が歌いたくなるような、

印象に残る音で弾きたいね」


と話していたことがバッチリはまった

演奏になりましたね👏



「去年から練習していたことが形に

なるってなかなか難しいことだよ。

いつも気にして弾いていたからだねほっこり


と声をかけたところです。




Hちゃんは


「今年は発表会に行く車の中から

緊張してたチュー


と言っていました💥


その時から緊張していて良かったのかも

しれません!


今年は舞台を歩く姿から堂々と

していましたよおねがい




画像では、久しぶりにテキストの

曲を弾いているところで、練習も

自分で進めてきてもらいましたが


「発表会の曲より簡単に感じるびっくり


とのことでした。


たくさん頑張った証拠だね☺️



曲の題名は「おどり」💃

その名前の通り、シンプルで

わかりやすい曲です。


飛んだり跳ねたり、思い切り弾けるね🩰






ピアノを習っていると全てが

難しい曲ではなく、


思ったより弾きやすい曲、気に入った

曲、発表会曲のように努力しなければ

弾けない曲など、様々な曲に出会うと

思います。



その一つ一つの曲が生徒さんに

とって、積み重ねになっていけたら

良いですね🌸








埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓

※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。