埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
新年になり初めての更新です✏️
今年も宜しくお願い致します☀️!
本日は小4のKちゃんのレッスンを
ご紹介します
以前からKちゃんはよく2台のピアノを
使ってレッスンをしています。
手前がKちゃんで奥で弾いているのが
私です
*学年が大きくなってきた
*曲が難しくなってきた
*使う鍵盤数が多くなった
などなど、このように2台のピアノを
使ってレッスンをしています🎹
Kちゃんはテキストの中の
モーツァルトを練習中🎶
2台のピアノで一緒に演奏をすると
テンポの乱れや、速いパッセージが
ずれた場合もよくわかってしまいます。
それから、やはり音色の良い悪いも
よくわかりますね
年齢が大きくなってくると一人で
弾く曲がほとんどですので、
アンサンブルをすることが少なく
なってきました。
自分の演奏に耳を傾けるという意味でも
一緒に弾くことは大切だと思います😌
一人で弾くと速くなってしまう
ところを一緒に弾いて確認して、
和音では音数が少なくなっていないか、
音の厚みをよく聞いて弾きました👂
こうした細かで音楽的なレッスンが
できるように、他の生徒さんとも
積極的に取り組んでいきたいです
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓
※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。