初めての発表会に向けて | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪




発表会の練習開始から1ヶ月が

経ちました🗓



そろそろ生徒さんそれぞれ

曲の進度に差が出始める頃ニヤリ



皆さん計画的に練習が進められて

いますか😃?

まだ時間はありますので進み具合を

改めて確認しましょうね😌






今年初めて参加予定の小2の

Kちゃんは張り切って日々の

練習に取り組んでいるようですニコニコ





テキストで右手メロディ、左手伴奏の

曲が始まったばかりで、発表会曲は

もっと難しい内容ですが、今日の

レッスンでは全体の半分まで両手

が進んだのでした❗️





曲に合った表現をするためにも

スラー(つなげて弾くこと)や

スタッカート(短く切って弾くこと)の

弾き方も大切ですね。



Kちゃんの曲は、正反対なスラーと

スタッカートをしっかり弾き分け

することで、メリハリがついて

とてもかっこいい響きになります😉



今日は特にスタッカートのつけ忘れが

ないように、改めて楽譜を見ながら

確認しました📖






「初めての発表会だけどきちんと

練習も進められて、本番までに

仕上がりそうだね!この調子だよ😄」


と声をかけたら嬉しそうな

Kちゃんおねがい




本番に近づいてきたらお辞儀や

ステージ移動などの練習もして

いきます👍


初めての発表会に向けて一つ一つの

流れを確認し、不安のないように

本番を迎えられるといいですね照れ






Kちゃんの習い始めの様子はこちら↓

1年とちょっとで成長著しいですねウインク








埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓

※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。