埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
今週も発表会の練習に励んでいます🎹
生徒さんには
『コロナがとても流行っていて、いつ
誰が陽性になってもおかしくないから
本番までに間に合うように、できる
ところはどんどん譜読みを進めよう』
とお伝えしたところです。
みなさん熱心にお話を聞いてくださり
感染が広がる中、例年より緊張感の
ある練習始めになりました💥
レッスンのみならず、もう少し安心して
日常生活を送りたいものですね😢
この第七波はいつ落ち着くのでしょうか😭
さて、本日ご紹介する小5のKちゃんは
ショパンのワルツを演奏予定ですが
早速今日から両手練習!
ピアノの詩人とも言われるショパンの
作品はどれにおいてもそれぞれの魅力が
あり、生徒さんにとっては憧れの作曲家
という方も多いのではないでしょうか😌
Kちゃんもお盆休み中に早速練習を
進めていたようで、両手が形になって
きましたね

ショパンにチャレンジするという
こともあり張り切っているご様子です

メランコリックに、美しいレガート
でメロディが弾けるように練習を
重ねていきましょう。
左手は跳躍が激しいため、硬い音・動き
にならないように気をつけてみて

↑躍動感があるようなお写真が
ちょうど撮れました

小学4年生より上の生徒さんは
自分の力で音符を読み進められる
お子さんが全体的に増えてきた
印象です☺️
皆さんの成長を見ることができ、
逞しくなってきたなと感じています🌸
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓
※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。