埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
本日は小2のKちゃんのレッスンの
様子を紹介致します💁♀️
【どうぶつむらのこてきたい】
という曲を弾いているKちゃん

Kちゃんは鼓笛が知っているとのこと
だったので、『このリズムのところは
何の楽器がいいかな?たいこがいいかな?』
『このメロディは鍵盤ハーモニカにしようか』
など、お話をしながら鼓笛の楽器に例えて
練習してきました🪘
お家で最後まで両出で練習して
きてくれたKちゃん

今日のレッスンではテンポが上がるように、
右手だけをメトロノームに合わせて一定の
速さで弾く練習をしました

↓画像の左側に置いてある赤い物が
メトロノームです🎶
振り子に合わせてカチ カチと同じ速さで
音が鳴ります。その音に合わせて弾きます。
少し早めに教室に来ていたKちゃんは
「さっきのお姉さんも使ってたね
」

と様子を見ていたようで、早速メトロ
ノームに興味津々!
メトロノームに合わせて弾くと
どの部分が遅れそうになるか
わかるかと思います。
Sちゃんは、ミの音を2回続けて弾く所で
ブツ切れにならないように気をつけると
遅れてしまっていたのですが、メトロ
ノームに合わせて弾くのが面白かったのか
何度も練習できました

テンポを上げたい時、右手か左手か
どちらかに原因があるはずなので
このように片手ずつの練習もしましょう❗️
またメトロノームも使ってみようね👍
鼓笛の曲のように、かっこいい速さで
弾けるように頑張ろう
✨

たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓
※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。