埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
発表会の申し込み締め切りが近づいて
きましたが、既に今年は去年の参加人数
を上回り、たくさんの生徒さんが
ご参加致します☺️
締め切り直前まで迷っている生徒さんも
数名いらっしゃいますが、他の生徒さんと
同様、曲を決めて現在もレッスンして
いるので、一生懸命練習すれば本番までに
仕上がると思います😄
ご家庭でも検討くださいね。
教室は12日から夏季休暇に入り
ますが、お問い合わせは順次受け付けて
おります。お気軽にお電話、メール
くださいませ。
体験レッスンのご案内は19日以降と
させて頂きます。
秋に向けて募集が増える頃です。たくさんの
お問い合わせをお待ちしております😌
さて世間も夏休み真っ最中で皆さん
楽しんでいらっしゃることと思います🌊
私も先日講師仲間と那須高原に出かけて
来たのですが、オルゴール美術館という
ところで思わぬものを目にしてとても
テンションが上がりました!
それはこちらの動画です↓
こちらは演奏したものが録音できる
特殊な古いピアノです。
マイクが普及する前はこのようにして
録っていたとのこと。
そしてこの動画は自動演奏ではなく
なんとアメリカの有名な作曲家、ジョージ・
ガシューイン本人が1920年代に自作の
ラプソディーインブルーを演奏したもの
なんだそうです

まるでガシューインがこの場に
いるようで聴きながら鳥肌が…🥺
数年前の発表会での講師演奏で
このラプソディーインブルーを連弾
したのですが、「うわ、全然違う…」
と当然ながら面食らってしまいました😅
録音媒体は正方形の細長い筒型のような
もので、それを本体に差し込んで録音・
再生をします。
他にはドヴュッシー、ラフマニノフの
録音が残っているそうですよ!
そちらも聴いてみたかったな〜😢
講師仲間のおススメでこちらの
オルゴール美術館に行ってみたのですが
このピアノの展示は知らなかったそうで
貴重な音源を耳にすることができ、2人
とも大満足でした

追記
ペニーレインカフェというお店にも
連れていってもらったのですが
ビートルズ好きな方にはおすすめですよ

何軒か他にもオススメのお店があった
のですが私は迷わずこちらのお店を
選びました

たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓