埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
今週はとても寒く、気温も低いので
体調を崩されている生徒さんが多いです🤧
師走の忙しいこの季節、体調管理には
十分気をつけたいですね💨
さて、今日は久しぶりにレッスンの
様子を紹介します🎵
当教室はお子さんが多くいらっしゃって
おりますが、その中で一番多い年齢は
5歳児で年中の生徒さんです。
発表会の練習も終わり、最近のレッスンは
テキストを主に進めているのですが
フレーズを繋げて弾くこと、音符を
読みながら弾くことなど、発表会前と
比べて上手になってきた生徒さんが
とても多いです。
発表会が終わっても練習を継続している
様子が見られて、こちらも嬉しいですね😊
お顔が上がってしっかり楽譜を見て
弾いている最中ですね

「今日は新しい曲を弾いてみようね」
と言って、Kちゃん一人で弾いて
もらったのですが私が何も言わなくても
『ド ‿ レ ‿ ミ ‿ レ ‿ ド ‿ シ ‿ ラ ‿ シ』
と、音の間が途切れずに繋げて弾けました😄
発表会の曲でも繋げて弾く練習をしましたね。
たくさん練習して、自然にできるように
なったんだと思います🎹
『身に着く』とはこういうことなんだと
実感しますね☺️
年中さんのテキストはゆっくりと
進んでいき、習う音符の数もまだまだ
少ないです。
もっと難しい曲を弾きたいなと感じることも
あるかと思いますが「音符もリズムも先生に
弾いてもらわないとわからない」ではなく
単純な曲を繰り返し練習することで
自身の弾く力を付けていってほしいなと
考えています💪
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓