埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
この時期、卒業式があるため
伴奏を取り組む生徒さんが多いですね😃
5年生も在校生の代表として
伴奏を弾くそうで、5年生が多い
当教室でも、チャレンジしたい
生徒さんが数名いらっしゃって
います🌸
卒業式で人気の合唱曲、
「大空がむかえる朝」🌅
今まで何人かの生徒さんと
この曲を練習してきましたが
「これを5年生が弾くのか〜」と
いつも思うのですよね🙁
要は華やかに聞こえるということは
難しい部分が多いということです😅
サビに入る前のオクターブの3連譜は
まず最初のピアノの聴かせどころ!
もうそこばかり何度もしつこく反復練習
です。弾けるようになっても何度も練習
するのです。やるしかありません(笑)
実は私も小学校時代に弾いたので
よく覚えているのですが、正直
コツはないように思います😓
あるとすれば手を大きく広げた時に
余分な力をふっと抜くことでしょうか。
その感覚を掴むために練習を
重ねてくださいね💪
10月からピアノを習い始めた5年生の
生徒さんも、今後伴奏をチャレンジ
したいそうで、早めに準備したいと
意気込んでおります
6年生になったら立候補できるように
レッスンでも頑張りましょう♪♪
今日は5年生のSちゃんの
レッスンの様子です🎹
右手のオクターブを一生懸命練習中!
埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓