本を読む② | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪


本は物語が好きで、自己啓発や
ハウツー本などはあまり読まない
のですが、ピアノ講師関連の本は
読んでいきたいなと思っています(^o^)


それで気になったページが…

{D587E0EC-EA42-4E60-8121-C8276550FA10:01}

こちらはピアノを習うお子さんの
保護者向けのページです♪



これ、左の言葉かけは確かに良くないなぁ
と思いますが、右の言葉かけはもっと
難しいな…と思いませんか(笑)?


私は幼少の頃、記憶にある限り
自分の母にこんなセリフを言われた
ことはまずありません😅

もし言われたとしたら、子どもながらに
「お母さんどうしたんだ!」と
思ったことでしょう( ̄ー ̄)




さぁ、いよいよ発表会が今週の日曜
に迫ってきております(^o^)/

生徒さんも本番を意識し、緊張感を
持ち始めた様子です💥

発表会に参加する保護者の方も
↑の画像のようにいつもと違った
言葉がけを考えていらっしゃる
かもしれませんね😁


昨日から本番を想定してピアノの
蓋を全開にしてレッスンをして
いるのですが、入室された生徒さんが
それを見てとても驚いていたのが
面白かったです(笑)

イメージトレーニングは大切です✨

体調を崩さないように、良い調子で
皆が本番に臨めますように…😌





埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お問い合わせはこちらから☆☆


HPはこちらから♪♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村