こんにちは、MP935Tです。
全日本模型ホビーショー2025の記録です。
今年はタカラトミーもトミカブースを設けていました。
一体何年ぶりでしょうか。。。
 
この週末に情報が出回ったトミカプレミアムのキャンペーン2025
実物の展示はこの日が初ではないでしょうか?
 
車種は日産 スカイラインGT-R R32
過去のキャンペーンと同じ赤メタリック×ゴールドの仕様です。
(売れ残っていた)ライトアップシアターを使っての展示
 
タミヤとのコラボが継続的です。
現行モデルから「爆走兄弟レッツ&ゴー」、「ダッシュ四駆郎」と手広い展開です。
もちろんRCモデルもあります。
 
で、今回初展示かと思われます「エアロアバンテ トミカ55周年記念コラボデザイン仕様」
ゴールドのボディにTOMICAのロゴが各所に入ります。
 
隣にはトミカプレミアムの棚
 
これも情報公開されたばかりです。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 NERV官用車 マツダコスモスポーツ
プラレールも含まてエヴァシリーズとのコラボが始まるようです。
 
トミカのコスモスポーツは金型の関係で若干顔つきが好みではないのですが、今回のはなかなか良さそうです!
エヴァンゲリオン自体、30周年記念で横浜アリーナでの大イベントが控えてることからこのコラボ展開はミニカーファンだけでなく、エヴァファンも取り込むことが出来そうですね
 
こちらも情報が出たばかりでしょうか
トヨタソアラ 4.0GTリミテッドが製品化です。
ドアギミック付きでこれぞトミカです
 
イメージカラーのホワイトはまさかの発売記念仕様
うーーんこっちが通常の方が良いのでは?(笑)
かつての本家トミカもこの色でラインナップされていました。
 
もうすぐ発売のトミカプレミアム Racing
ZENT CERUMO GR Supra
フル印刷でかなり良い仕上がり!
 
同じくau TOM’S GR Supra
オレンジのラインも上手く再現してますね
 
隣の棚は今年30周年を迎える頭文字D関連のアイテムが多いです。
 
トミカガレージ、事実上3回目の発売となります
今回は付属トミカはなく、数百円安くなる模様です。
実物見ると欲しくなりますね、、、、
 
予約が既にショートしてる藤原豆腐店のジオラマ
パッケージも公開されました、漫画のコマも使われてます
 
文太のフィギュアも付属
駐車場がめっちゃ広いきがするのは気のせいでしょうか。。。。。
 
「厚揚げください」といわんばかりの路駐
日産 シルビア S13 池谷浩一郎仕様です
秋名スピードスターズのステッカー再現はもちろん、ホイールの再現は頑張ってますね、作中前半によく出てくるだけあって人気が出そう!
 
他社IPのコラボとあってか広く展開しているタカラトミー
チョロQもなんとかしてよ!と言いたくもなりますね(笑)
 
 

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ