こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

トヨタ セリカ SS-Ⅱ ST202
「チョロQ J's tipo 15台セット」の1台、同誌1994年1月号から掲載されました。
メタリックブルーがめっちゃくちゃカッコいいですね!
なお、掲載当初はレッドのボディカラーでした。

テールランプは2色で再現
リアフェンダーアーチが車体後端に向けて絞り込まれている設計が秀逸です。
実車は4か月を経て「匠バージョン」とモディファイされ、11日間で鹿児島から北海道までを走破したのちに、このメタリックブルーにオールペンされています。

どの角度から見てもカッコいいですね!
その後はトムスに引き取られてN1耐久にも参戦し、最終的にボディカラーはシルバーと変わっていきます。

シャーシ(銘板)はつや消しブラック
フロントはやや長く作られているようにも見えます。

セリカ限定セットのSS-Ⅲグレード、ダークグリーンマイカと一緒に
よく見るとワイパーのデザインやヘッドライトがクリアかシルバーかなど異なります!

現状、ST20系では一番気に入ってるカッコよいバリエーションの1つです。
なお同誌実車ではフロントにフォグランプが装備されていますが残念ながらオミットされています。
ではでは