こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

日産 スカイライン RS-X
「チョロQ J's tipo 15台セット」の1台、同誌2000年6月号から掲載されました。
定番の赤と黒のツートンカラー、ホイールも当初はワタナベっぽかったですが、2001年の6月にゴールドメッシュに交換されたのが反映されています。

ルーフアンテナは黒が採用されてます
実車はノンターボモデルをなんと5万円という破格で手に入れたものの、各所の劣化が著しく、特にボディのコンディションは「ザクザクボロボロ」だったとのこと

シャーシ(銘板)も一応
成型色ままです、RS-Xと記載がありますね。
2002年、台湾製

何かとバリエーションの多いDR30ですが、ジェイズティーポ仕様は2002年頃とあってクリアも施されており、ヘッドライトやピラーのシルバーも丁寧で完成度が高いと思います。

20周年記念のスカイラインヒストリー、グレーのツートンカラーと一緒に
やはり他車種同様、ワイパーのデザインが違いますね、RS-TURBOの印字有無や赤の色味も異なるように見えます。
残念ながら実車のティーポ車は「諸般の事情」で2001年11月号が最後となり、次号からはターボモデルに変更となってしまいます。
ではでは
ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!