こんにちは、MP935Tです
本日はこちら

エネオスバス
チョロQ ENEOS限定3000セットの1台です
ちゃんとバスタイプのワイパーが印刷再現されてますね

特注系によくある造型があまりなく、シール柄で再現するのっぺりタイプ
あんまり面白みはないですね。。。

車体後半がエネオスの柄をラッピング
日石三菱とありますが、これはENEOS(現 新日本石油)の1999年以前の名称で日本石油と三菱石油が合併した名称です

ちゃんと反対側は乗り口扉や経路表示が無いシールになってます、この辺はちゃんと作ってますね
てっきり社員用のシャトルバスかなにかかと思ってました

シャーシにENEOSのロゴ入り、細かいですね
中国製のようです

20周年記念リニューアル復刻版の美濃部カラーの都バスと並べると、バスのチョロQでもかなり設計が変更されていることがわかりますね