こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
ダイハツ ムーヴ キャンバス
2025年1月、今年初の新車トミカです。
記念すべき55周年の新車シールが金ホイルで眩しいです
 
ホワイト×イエローは初回限定仕様とあって、はじめて予約戦争を経験しました(笑)
ヘッドライトはクリアパーツの方が良い!という意見もSNSでは見られましたが、550円のトミカ的にはシルバーでも申し分ないクオリティかと思います。
 
グリル類もつや消しブラックで塗装されていい感じです。
 
ホワイトとのツートンカラーは「ストライプス」というグレードで女性ユーザーをターゲットにしているビビットなカラーバリエーションが用意されてます。
 
公式サイトを見ると「シャイニングホワイトパール (W25)× シトラスイエロークリスタルシャイン (Y16)【XL5】」を再現しているかと思いますがちょっと黄色が濃いめ?明るめ?にも見えます。
これは実車を見ないと断言はしにくいですね
 
ピラーのブラック含めて塗分けはキレイに出来てます。
ハズレ個体の数が減っているならばコレを維持して550円は妥当とも判断できます。
個人的にはドアモールのシルバー部分もちゃんと彩色されていて驚きました。
 
ということで通常のホワイト×ピンクと一緒に。
今回、暖色寄りな展開でスタートしましたので、やはり今後は寒色な展開に期待したいところです!
 

ファインミントメタリックやスムースグレーマイカメタリックに期待したい所

いやいや敢えて単色の「セオリー」グレードの製品化も期待したい。。。。

 
実車は2022年からスタートした2代目ムーヴキャンバス
街中でも見かける機会が増えてきている気がします
なお、源流となるムーヴも今年2025年にモデルチェンジで7代目(!)となります
 

パッケージイラストもいいですね、一方で現行のGR86が入れ替わり廃盤になったのはちょっと惜しい気持ちがあります(買ってない)

 

最近急にトミカを買ってますが、どういう基準でコレクションしていこうか悩みになりつつあります。

 

ではでは

 

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ