こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
ホットウィール カーカルチャー
MGメトロ 6R4
「ハンマードロップ」アソートの1台
 
全く知らんかったのですが、過去にロスマンズっぽいのやシェルっぽいのが製品化されていたりなど、ようやくの単品化となったようです。
 
1986~1987年にラリーフィールドで活躍。グループBとあって、そのボディワークは市販車の面影がほんのりレベルの大変貌を遂げており、メチャカッコいいです!
 
ドア面から張り出たフェンダーがいかにもグループB
前後に大型スポイラーを備えてます、空力性能は良かったとのこと。
ベース車両が4ドアなのでBピラーより後ろも少し長さがありますが、ここにV型6気筒、当時としては珍しいNA自然吸気の3Lが収まっています。
 
MGのエンブレム再現が嬉しいです!
 
ラリーマシンということで2パックのランチアラリー037と一緒に
6気筒、Rally、4WDで6R4という名付けです。
輝いた成績というよりはポテンシャルの高さでワークス以降もプライベーターチーム方面でも活躍していたようで、様々なリバリーが存在しているとかとか。。。
 
さすがにフロントのライトポッドまでは再現されていませんが、3インチでこのクオリティのメトロ6R4、ラリーファンも手に取りたくなる1台だと思います!
 
ではでは

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ