こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

日産 セフィーロ クルージング 1990年式
トミカリミテッドヴィンテージNEOから待望の初代A31型のセフィーロ!
昨年10月のファーストラインナップとして中期型の1990年式が再現されました

パープリッシュシルバーという名だけあって、シルバーベースですがパープルの色味が混ざってオシャレな発色です。
特徴的なデザインのヘッドライト周りの再現度に嬉しくなったコレクターも多いのではないでしょうか?

Cピラー脇の小窓の再現とかも良いですよね
グレード「クルージング」はRB20DETを搭載しているので、こんな優雅な見た目をしたセダンでありながらも直6ターボという中身なのが魅力的
ただし、前期型で用意されていた内装や足回りの組み合わせ選択「セフィーロ・コーディネーション」は中期型では廃止されてしまいます。

車体全周に入るモールもキレイに再現
中期型はこの7本スポークホイールも特徴的です。
サンルーフがついているのも嬉しい仕様、Cピラーにエンブレムが再現されています

やはりここはチョロQ zeroのセフィーロでしょう!
薄水色として2016年に発売されて。9年!
ついに同色で揃いました。。。。。

もちろんこのようにして遊んだり

先日記録した、あぶない刑事 港306号と一緒に
こちらは前期型1988年式のため、細部に違いがあります。
