こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

日産 スカイラインGT-R BNR32
カルソニック仕様ですがスタンダードシリーズとは別物です。
こっちの方がツヤテカした仕上げになっています。
ヘッドライトに塗装がなく、クリアのままなのも特徴的です。

ロゴ類はカルソニックとインパルのみ。
このリア回りにはブリジストンとかが入ったら嬉しかったのですが(笑)
全日本ツーリングカー選手権(JTC)には1990年より参戦していますが、パッケージ的には1991年を再現しているようで、カーナンバー1がポイントです。

シャーシも一応
R31はツルツルでしたが、こっちはHG刻印が残っています。
ナンバリング部分は改修され、段付き台湾製です。
スモークではなくクリアで成型しているのがわかります。

スタンダードシリーズと比較
ハチマキのシールのNISSANも若干サイズが違うように見えますね。。。。
ホイールがホワイトなのが何よりうれしいです

横からも
ゼッケンサイズがだいぶ違いますね。
1990年JTCでは12番でしたね
これですね(だいぶ写りが濃い青になってますが)

パッケージはよく見る被せ箱タイプ
底面のデザインがボンネットを模したようなゼッケンの配置が嬉しいですね。
青いチョロQロゴもなかなか希少ではないでしょうか