こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
日産 スカイラインGTS-R HR31
単体で販売されていたカルソニック仕様です。
 
パッケージ(後述)には1988年との記載があるため、全日本ツーリングカー選手権(JTC)参戦を再現していると思われます
 
ディティールはカルソニックとインパルのみのシンプルな仕上げ
この単体のカルソニックシリーズはコインホルダーシールにロゴと型式が入るのが特徴です。
 
フロントウインドウのハチマキがカルソニックとスカイラインの併記ですが、実車の1988年仕様はカルソニックのみが正のようです。
ホイールがゴールドの5本スポークですが、ここはメッシュタイプを採用して欲しかったところ(2000年発売なのでそもそもまだない)
 
シャーシも一応。。。ですが情報ゼロ
ボディ部分も担う箇所があるため同系のブルーで塗装されています。
 
パッケージも青く統一されてコレクティブです。
カルソニック×スカイラインの歴史はここからはじまったという点で持っておきたい1台ですね
出来たらリアスポイラーはダッグテールに付け替えて欲しかったですが(笑)
 
HG期の2トーン仕様と一緒に
こっちもレーシーな柄にワイパーとミラーの印刷がいいんですよね

 

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ