こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

チョロQ シトロエン クサラWRC 2005
クサラのWRCといえばこの仕様!という個人的なイメージがあります。
赤と青が基調のハデな如何にもラリーカーって感じがいいですよね

WRCカーでよく見る立体的なリアウイングを別パーツで再現
ミシュランのロゴ再現がいいですね
コインホルダーシールには別フォントで「2005年ドライバーズワールドチャンピオン」(フランス語)と記載されています。
350 CZM 78はナンバープレートだと思いますが、一致する実車写真は見つからず、、、、

カーナンバー1はセバスチャンローブ車
Cピラーにも細かくスポンサーロゴが入ります、印刷つぶれもなく、良い出来ですね
ホイールが無塗装なのは惜しいですが、恐らくクサラ用に新規に製作した型ではないでしょうか

ベンチレーターもちゃんと造形
強烈なディフォルメではないですが、ほどよく無難にまとめた設計だと思います。
実車もこの年は大活躍で年間最多勝記録10勝、全SSでトップタイムという驚異的な記録を残しています。

パッケージもチャンピオン感ある豪華な?風合いです。
セバスチャンローブ名義の製品化なのか、各所に名前が入ってるように感じます。

背面には実車写真にご尊顔
キャップから見てチャンピオン決定時のでしょうか?

しれっと限定2000pcsという衝撃の事実

先の2006年仕様とはパッケージも若干異なります。
ラリーカーなチョロQも今後取り揃えて楽しみたくなりますね、、、、
ではでは
ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!