こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

日産キューブ
超''普通''なルックスですが「チョロQエキスポ 2003」の限定品
限定品ならもう少し特別感出せばよいのに。。。(笑)

今なお語り継がれる左右非対称のリアハッチデザインをちゃんと再現
実車は2002年に登場した2代目 Z11型
2003年にはホイールベースを伸ばしたキューブキュービック(cube3)も登場し、コンパクトミニバンながら仕様上、7人乗りという拡充を図りました。

元々がコンパクトカーだけあって、ディフォルメはホイールベースをそのまま短くしただけな設計。
個性はないですが、無難な方向性だと思います。
実車を意識したのかフェンダーの張り出し具合がいいですね

シャーシ(銘板)も一応
エキスポのロゴ入りでようやくここで特別感
2003年で台湾と表記

サンルーフも再現
純正オプションで、電動ガラスサンルーフ(ただし開閉範囲はスライドチルトアップにとどまる)とのこと
ワイパーを印刷で再現しています

一応パッケージも
20周年記念シリーズ系から使われている羽根の生えたQロゴです。

超久しぶりの「ミニチョロQ」のキューブです
カクカクしてるので角砂糖を積むような感じで遊べますね(笑)
あんなに街中で見かけましたが、2020年3月に3代目で幕引き。
確かにノートなどトールではないものの代用になる車種はラインナップされていましたが、5年を経た今その選択が本当に正しかったのか考えてしまう1台です。