こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
日産 スカイライン 2000GTターボ
チョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台です。
ジャパンでおなじみの5代目C210型です。
特徴的な角型ヘッドライトはしっかりとシルバーで彩色
 
テールもバンパーやコンビネーションランプはちゃんと塗分け済
トランクにシルバーのキャップがありますが、実はここが給油口です。
 
1981年3月の「血統ターボ白いサラブレット登場」のキャッチコピーに採用されたスカイラインジャパンには黒のラインステッカーが入っていました。
(実際にサラブレットというグレードが設定されていました)
シャーシ(銘板)も一応
結構クリア目な仕様です、2004年台湾製
全長の方向の薄い顔つきが特徴なのでディフォルメするとその辺が好みが分かれそう?と勝手に思ってます
 
ドア開閉ギミックがあるのがこの型の魅力の1つです。
ちょっと固く渋い動きになってましたが、ちゃんと開けると嬉しい見栄えになりますね!
 
同C210型の西部警察 マシンXと
先代ケンメリ同様排ガス規制で当初はDOHCすらなかったジャパン、
日産3種目のターボ搭載市販車として他社を出し抜いた姿勢は今でも有名ですね

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ