こんにちは、MP935Tです
先月のチョロQオフ会 2024秋
今回含めて残り2回で記録していきます!

今回はカロエルさんの「カスタムトミカタウン」にスポットを当てます
多分主催の私より多い街並みの荷物量、これは確実に記録したかったのです!

まずは全景
左下に名刺がありますが、寄りで撮り損ねた Twitter(X)のリンクはこちら !

上から全景
このつながる道路とチョロQも全ておひとりで持ち込み。。。設営も1人。。。(触れない)
凄いです!

セブンイレブンはチョロQ名義で発売された正規品
今でも良いお値段で出回ってる印象
駐車してるこだわり仕上げのフィットは私のです笑

なかでもこの日人気のあった「ジャスコ」のトミカタウン(もちろんカスタム品!)

正面の陳列棚の再現もすごいですが、脇の「お客様感謝デー」の垂れ幕再現には驚きました!!

私もフィットのチョロQで撮影させて頂きました
音符のロゴもなつかしい。。。

こちらはバーガーキングへカスタムされたトミカタウン
なかなか店舗数ないものの、根強いファンのいる「バーキン」
店頭看板や扉のチラシ再現もスゴイ!

お隣はサークルKサンクス
こちらもファミリーマートに変わったりなどなかなか見かけにくくなってきた系列ですね

秀逸なチョイス、「ファッションセンター しまむら」
スカイラインで行くことはまずなさそうなお店です笑

他にもクルマ好きなら馴染みのある系列も沢山!!
タイヤ館、アップガレージは本当にホイール部品やゴムタイヤを備えてリアリティアップしています!

実店舗の看板を再現した「セガワールド」(ゲームセンター)
ソニックの絵柄がかわいい、店内はUFOキャッチャーが設置されてます

駐車場もガードレール1つあると雰囲気バツグンです!

個人的にはこの辺が好みにストライクです
80〜90年代感あるカーディーラー達!
もちろんカスタム品です

ショールームらしくターンテーブルが備えてるのも良いですね!

目線を下ろすとこのような街並み。。。。ワクワクしますね!

ガソリンスタンドにはこれから1本行きそうな車種達が沢山!笑

はま寿司!日常的な店舗のチョイス

はたらくくるまにはピッタリ?なメロン特急
トミカから逆に店舗となったアイディアになってます

出光石油に続き、コスモ石油も再現
これもなかなか見る機会が無くなりましたよね

巨大な街並みにたくさんのチョロQ!
持ち込んで頂き、本当にありがとうございました!
ではでは