こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
日産シルビア S13
チョロQ スタンダードシリーズですね
贅沢な2トーンのボディカラーは「イエロイッシュシルバーツートン」かと思われます。
 
テールランプもしっかり赤で彩色
コインホルダーシールの紺色が欠けている部分ってどういう意図があるのでしょうか?気になります
 
2ドアクーペらしい少し平たいスタイルがスマートでカッコいいですよね
ホンダプレリュードを対抗していたのがよくわかります(笑)
歴代シルビアの中でも最も販売台数が多く、実車年代から30年以上経つ今日もなお、高い人気を誇ります。
 
シャーシ(銘板)も一応
2003年台湾製
ちゃんとマフラーも造形しています◎
 
ということで並べるのは「頭文字D 公道最速伝説」のS13 (右)
「アレ??これだいぶ一致してるな??」
という予想外の展開になりました
 
ホイールはリニューアル後の星形とメッキホイールの違い
若干の塗料の孤さの違いもあります。
グリルのSILVIAの印刷があるとやっぱいいですね(頭文字Dのみに採用)
今ならヘッドライトをクリアパーツにして、中身の丸灯まで再現できたりしないでしょうか?(笑)
もしくは印刷で!
 
チョロQでも未だに人気相場のS13
別カラーも取り揃えていきたいですね~~
 
ではでは
 

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ