こんにちは、MP935Tです
本日はこちら
チョロQ ツールボックス
外装ボール紙付きのキレイな固体を2000円ほどで入手できました✨
旧タカラロゴ、1985年頃のアイテムでしょうか?

「カンカン」に塗装してるので、ちょっとでも雑に扱うとスリ傷、塗装ハゲが目立ちやすいこのツールボックスですが、デッドストックに近いような美品です

背面は英スペル
中村安広さんのビートルのイラストがワンポイントです!

取説がない分、外装背面には解説もあります
中身は後述しますが、BOX機能面からみてこの時点で改造して走らせるブームが盛り上がっていたことが伺えます

ちなみに、チョロQのロゴが入ったドライバーも数色存在していたようです
(スクショですみません)

外装側面は中村安広さんの個性的なディフォルメイラストが散りばめられてます!

中身です
蓋裏面もピカピカでキレイ!
トレーはPP製っぽい質感ですがかなりペラペラです

トレーを取ると格納スペース
仕切りは紙製なので少しグイグイやればチョロQが入るようなサイズ感です


ツールボックスはもう一種(右)の存在が確認されてます。
こちらはオフ会に参加頂いた「たむしん」さんの
図らずともツールボックスコラボが叶いました!

背面は同様に英スペル
R32はたむしんさんのです笑

ブームの盛り上がりを感じ取れるこれらの周辺アイテムはタイミングによってはチョロQより出物が少ないので、今後もチェックしていきたいですね。
具体的な発売情報なども気になります

ではでは