こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

チョロQ zero フェラーリ250GTO
2台目買いました、このレース仕様のヘッドライトと鮮やかな3本のラインがいいですね
鼻先に3つのダクトがある「シリーズⅠ」と区分されます

ダックテールとスパッとしてテールエンドが素敵です。
実車はS/N 4153GTとして有名なゼッケン25
1963年のルマン24時間レースでは4位に入賞しており、数社ミニカーでも製品化されています。

ボンネットやグリル周りの造型はもちろん、フェンダーアーチのボリュームも魅力的ですね
h
本物かそうかさておき、カラーでの写真は貴重でしょうね
他にも色々当時らしき写真が見れます

全長はちょっと眺めですかね?
フロントフェンダーのスリットもしっかり再現
ホイールはあみあみのメッシュスポークです

折角なので1964年のタルガフローリオ S/N 3445GTと一緒に
ゼッケンの数字のフォント感も時代を感じれて気に入ってます

フェラーリの赤とはまた違う鮮やかな2台
レーシングフェラーリの高い魅力を机上で楽しめるのはいいですね!
ではでは