こんにちは、MP935Tです
本日はこちら

チョロQ 名車コレクション Honda編
いや、もう連続3日このシリーズで若干申し訳なさもあるので、普段はこういうのはやらないのですが、折角のカートン買い、かつ好きなシリーズなので、ダブってしまったやつも「新品未開封」というどこかありがたい個体なので、楽しくまとめて撮って、1記録に全て押し込んでしまおう。
という回です
本シリーズはライトブルーが採用されてます

フィットとCR-Xをザザっと並べてみます
(奥のCR-Xはノスタルジックシリーズ)
プレリュードとオデッセイは今回割愛させていただきます。。。
ここから少しカートンの話(前々回の延長)

カートン開いて正面で3×4配列ですが、どこの箱にどの車種が入っていたか〜という話

で、内訳がこちら
当然シークレットNSX-Rが1台なのは納得です。
が、なんとS2000も1台とサブシークレットのような扱い!笑
これはたまたま
「シークレットとは別で何かしらの1車種は1台しか入らない(犠牲感)」
という可能性も考えられます
ちなみに
私は開封時は左上(黄フィット)から下方向に開けたため、
「フィット→オデッセイ→フィット→オデッセイ」
と1/3開けて2車種しか出ない!!!(大汗)
その上次列で
「プレリュード→CR-X→プレリュード」(は?)
と半分以上開けて、未だお目当てのインテグラどころか既に持ってるS2000すら出ない!!(滝汗)
という展開に非常〜〜〜〜に焦りました笑
(結果、1番最後にシークレットNSX-Rというアツい体験を出来ました笑)
長々とすみません笑

お陰でシークレットのNSX-Rは2台
しかも片方は新品で開封したて!
こんなに安心出来る個体はないですね

一時は1500円くらいで買い揃えた黄色フィットも増えて嬉しいかぎりです

実はやっていなかった似た者CR-X比較
ボディカラーはだいたい一緒です

サイドランナーゲート後がどうしても残ったり、黒のラインが極々僅かにブレちゃってる個体がありました。

今回さすがに一部はリリースすることになりましたがカートン開封という楽しみをガッツリ堪能できた素晴らしい買い物でした。
個人的にどれが当たっても損ないこのシリーズだからこそ出来たなぁと少し新しい価値観を持つことができました。
と、なると日産とトヨタ編もやった方がいいのでは?という気もしてきますね。。。縁があればやりたいです笑