こんにちは、MP935Tです
本日はこちら
カフェの屋外席からパーキングしたNSXを眺める。。。withわんちゃん🐕
 
トミカリミテッドヴィンテージNEOのジオラマシリーズ、ジオコレ64 カースナップの21a カフェテラスです!
 
洗車のグランドシビックぶりにジオコレ64買いました!相変わらずオシャレなパッケージです
 
 

 

手に取った方しか体感できないのですが、このブリスターは2段構成で大きい部品を中心に隙間なく上手く梱包されています。
 

 

NSX単体はこちら〜
 
台紙には日本ではなさそうな?街頭の背景が付属。
上手く組み合わせばこれもジオラマに使用できます
 
門型のカフェ間口と
青い雨避け
路面パーツは店内のブラウンとタイル調の2分割です
 
テーブルとイスは一体整形ではなく、部品単位で分割構成かつ組立済みという凄い力の入りよう。
その分立体感ありますね!
 
早速組み立てましたが、どうやっても路面パーツが数ミリ浮いてしまい、久しぶりのお客様相談窓口へ....泣
ミニカー本体じゃなくてまだ良かったです
 
左が交換良品です
全然別物ですね、めんどくさかったですがご対応頂き、良かったです!
 
構成品を全て活用するとこんな感じ!
 
店員さんと中型犬
ドライバー(客)とカフェテラス座席一式
電動キックボードと女性
パーキングメーター
 
色んな角度や高さ、向きからアングルを探るのが難しくもあり、楽しいのです!
例えばNSXをどれだけ路肩に寄せて置くかとか、座席の男性の目線向きとか、色々リアルに考えちゃいますよね
 
路上側の斜め後ろ低めで
電動キックボードはクリアの台座が付いてます
ちゃんとナンバープレート付き
 
NSX路上側から
ターコイズブルーがめっちゃかっこいいですね!
 
店内側から
NSXは写りにくいですが、カフェ座席からNSXを眺める気分になれます!
 
頑張ってこんな感じ
最小限の構成部品でここまで楽しくできるのはやはりスゴい!
セットは7-8000円する高価なものですが、付属するTLVが好きなものなら買っておいて損はないですね、思ったより楽しいです笑
 
ではでは

 

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ