こんにちは、MP935Tです
本日はこちら!

ホンダ シビックタイプR (FL5)
ホビージャパンの1/64、HJ64シリーズです
今回のは「純正オプションパーツ装着」
となってます!

とりあえず王道のチャンピオンシップホワイト
90年代のタイプR系よりは少し明るめな色味ですね
台座から取るとどうしてもタイヤとボディのクリアランスが気になります。。。笑

現行車とあってか?ちょっとロングに感じます
特にフロントのオーバーハングはかなりボリューミー
今らしい?トップが低く、ハッチバックとまでは行きませんがリア末端はその努力が伺えるデザインと感じました!

リアウイングはカーボン柄を再現し、ウイングステーは肉抜き!
これは凄いですね、驚きました!

現行車種への製品化が勢力的なイメージのHJ64シリーズ。
今回は開拓も含めて現行フラッグシップなシビックに触れるべくチョイスしましたが思ったより出来がよくMINIGTと比較したいなぁというこの頃です笑