こんにちは、MP935Tです
本日はこちら

チョロQベースのカスタム品です
ロータス エリーゼです!
コレクター仲間からはユーノスロードスターベースではないか?との意見ももらいました笑

レジン製ボディと製作者からの情報ですが、ディフォルメ、塗装等とてものよく出来ています。
個人制作なので細かい曲線のボディワークは難しいですが、パッと見でエリーゼと分かる出来栄えです!

ホイールベースはちょっと長め、その分サイドウインドウとドアの面積をしっかりと確保出来ているのがグッド
逆にあまりルーフは高くなく、平たく仕上がっているのはチョロQらしさに留まるか脱するか難しいラインになりそうです

シャーシ
ベースの面影がありますが刻印等はなく塗装のみ
特にリアは加工して短くしてるように見えます

各所細かい所の塗装もよく出来ます
ライトポッドの造形もちゃんとエリーゼ
この型は実車では「フェイズ1」「シリーズ1」とも呼称される初代エリーゼです

やはり並べるのはブリティッシュライトウェイト
ロータスの伝統、ヨーロッパスペシャルでしょう!

クルマ好きなら欠かせない「名門ロータス」
チョロQでは一部の製品化に留まっている故、今だからこそ何とかならないかと願ってしまう1メーカーです
ではでは