こんにちは、MP935Tです
本日はこちら
ホンダ シビック SiR-Ⅱ EG6
VTECを採用したB16A型を搭載のスポーツシビック
チョロQzeroではこれまでの製品化の穴を埋めるような怒涛のシビックシリーズでした

最高グレードであるSiR-Ⅱのバッジが印刷でしっかり再現!
リアコンビネーションランプはシルバーを追加してよりディティールアップを計っています

違和感を感じないことがむしろ凄いと納得させられる設計
丸っこい要素もしっかり残し、チョロQにはうってつけの車種であると思います。
この頃ホイールは実車デザインを固定採用してます

未だ使われない横出しマフラーを示唆させるシャーシの穴
ホイールデザインも2種試作されているのでいつかバリエーション展開を期待してます

丸っこくつるっとしてるけど表情は少しキリッとしたこのディフォルメ、今見え返すととてもよく出来てるなと再認識させられます。
ターコイズのカラバリとか出してくれませんかね?笑
ではでは