こんにちは、MP935Tです
本日はこちら
チョロQ zero トヨタMR2
SW20ってやつですね
ちょっとタイヤまわりのコンディションがビミョーですが増台できました。
 
リアスポがしっかり抜いてあるのが良いですよね
実車は1989年に登場。当初はターボ化した3S-GTEが注目されましたが、足回りとのバランスが取れず、MCまでは不評でした。
 
今回はササッともう1台紹介(めんどくさいので)
明るめのいいイエロー
チョロQzeroとしての発売は先述の赤と同時期の「通常品」でした。
 
テールランプの塗り分けが赤より映えますね!
スーパーブライトイエローというそうです
 
横からも一応
前後オーバーハングはありますが、元々丸っこいツルッとしたスタイルなので、スポーツカーのチョロQとしてはかわいさ方向も出せる珍しいポジションです。
 
この2カラーはなにより並べてると楽しいです!
フォグランプがちゃんとシルバーで塗り分けてるのも嬉しいですね
 
トンネルバックなデザインも気に入ってます
実車では1997年に最後のMCを迎えてますが、バブル崩壊などのスポーツカーへの風向きもあり、1999年に生産終了となります。。。。
 
zero 4カラー揃い!!
これからはQ'sとボディ入れ替えなどをして楽しみますよ!
ではでは

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ