こんにちは、MP935Tです
本日はこちら
チョロQ 日産 GT-R R33 LM
ルマンNIPPONチャレンジセットの1台
1995年のルマンに参戦した2台のうちの星野一義・鈴木利男・影山正美らの車両を再現。
翌1996年も同カラーで参戦しますがボンネット先端はNISSANロゴに変わります

市販GT-Rとは違う垂れ耳な大型ウイングを装着!
カッコイイですね〜
ENEOSと合併してしまったJOMOロゴがまた当時らしさ!

急ニスモロゴとクラリオンのロゴをしっかり再現。
ベースとなったのは「NISMO GT-R LM」というBCNR33型でありながら「スカイライン」を冠さないレギュレーションクリアを目的とした独立車両です。

もちろんボンネットギミックも稼働します!
エンジンシールのデザインはノーマルR33のチョロQと異なりますが、本物再現かまではわからず。。。

シャーシも一応
2004年台湾製
この年のルマン戦歴はリタイア。もう1台の22号車は10位でフィニッシュ、翌年への期待が高まりました

今、再注目を集めるR33型
レーシングモデルにまで多岐にわたる歴史を改めて振り返りたくなりますね