こんにちは、MP935Tです
本日はこちら
三菱 デリカスターワゴン
チョロQ zeroのシャーシにQ'sのボディを載せる当ブログで続けている企画?シリーズ?笑です

ということでカッコいいラリーアート仕様もゼンマイシャーシになってもらいました✨

 ホイールもHGメッキ星型になり、車高もしっかり出て、これはこれで落ち着くスタイル

ラリーアートのロゴは3ヶ所印刷されてますが、もう一捻りワークスっぽいロゴがあったらレーシーだったかも?
 しかし、今回の入れ替えで、Q'sシャーシを1つオシャカにしてしまいました。

どうしてもボディが取れず、シャーシをぶった切って取り外す結果になってしまいました
(さらにその道中、ホイールももげるという始末)
 
 と、いうのもシャーシとボディ、バンパー部品を共締めする設計なのですが、透明平ワッシャーのお陰でビスを回しても回しても空転するばかりで抜けず。。。
ビスが抜けないということはバンパー部品も取れず
バンパー部品が取れないということはボディが取れないことを意味します。。。無念でした

 このボディとシャーシの取り外すは個体差があるので、取れる個体はすんなりとバラせると思います。

 

 その上手くいったのがこちら

自己責任でぜひお楽しみを


ではでは