【チョロQ zero】フェラーリ GTO (黄)こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zero フェラーリ288GTO先発の赤と黒に続いてイエローがカラバリ登場フェラーリでは定番な気はしますが288GTO単体では珍しい印象ですアヒルのお尻の跳ねた毛のようなダッグテールスパッとした断面がいいですねミドシップに収まるのはV8 ツインターボリアウインドウを広く残してフードのスリットをしっかり再現誰もが手に取って驚いたのがノーズ下のフォグ部分奥にシルバー彩色をして、クリアのカバーを被せることで立体感を出しています。総生産台数272台とも言われる288GTOは同年代の308GTBをベースにした外観とはいえ中身は確実なホモロゲーションモデルでした。『【チョロQ zero】フェラーリ GTO (赤)』こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zero フェラーリ GTO 2023年のzeroシリーズ、AZ-1,GT-R50に続く第3の矢はフェラーリ…ameblo.jp今後のチョロQzeroのフェラーリ展開も期待です
『【チョロQ zero】フェラーリ GTO (赤)』こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zero フェラーリ GTO 2023年のzeroシリーズ、AZ-1,GT-R50に続く第3の矢はフェラーリ…ameblo.jp